1. はじめに

1.1 KREATIONの説明

KREATION Verse Inc.(以下、KREATION)は、「The Destination for Japanese Creators to GO GLOBAL」をビジョンとして設立された会社です。日本のIPやコンテンツは、世界中にファンが増えているにもかかわらず、まだまだ充足できていない潜在的なニーズがたくさんあると考えています。わたし達は、Web3の技術を使って日本のクリエイターを支援し、IPをグローバルに届けるサポートをしたいと考え、KREATIONを創業しました。

1.2 TAT Rumbleが目指すもの

TAT Rumbleは、TWELVE ANONYMOUS TOURNAMENTS (以下、TAT)というNFTプロジェクトをベースにしたゲームタイトルです。TATは、2022年10月に最初のGenesis NFTコレクションがローンチされました。TAT Rumbleは、他のIPがコラボレーションしやすい、面白くて持続可能なブロックチェーンゲームを運営することを目指しています。TAT Rumbleというサービスプラットフォームを通じて、日本のIPやコンテンツをグローバルに届けていければと思っています。

2. ゲームのコンセプト

2.1 NFTスロットRPG

TAT Rumbleは、Web3技術を活用した”スロットバトルRPG”です。

単に「報酬を獲得できる」「獲得できない」の二元論ではなく、「遊んで面白いゲーム」であることをモットーにしています。「スロットによるドキドキ」と「RPGによる育成・収集の深み」を楽しみつつ、「Web3技術による繋がりや報酬を獲得する喜び」を味わっていただければと思います。

2.2 複数コイン対応

Web3産業全体の発展に寄与できるように、複数コインに対応する予定です。時代の変化に合わせて、ミームコインも含めた様々なコインの活用先になるよう開発を進めて参ります。

2.3 Tierを上げてエアドロップゲット

NFTを購入してゲームを遊んでいただいたNFTホルダーには、将来的にエアドロップを予定しております。エアドロップの条件や内容は、ゲームを遊ぶことで上昇する「Tier」に応じて決定する予定です。Tierの具体的内容については、追って公開してまいります。

3. ストーリー

3.1 イントロダクション

世界中の猛者が集まるノールールの格闘技大会、「TWELVE ANONYMOUS TOURNAMENTS(TAT)」。

TATを主催するRufus社が開発した革新的な技術「Martial Byte」は闘いの概念を変えた。この技術により伝説のファイターたちの技がデータ化され、誰でもそれを移植できるようになった。この技術はファイターのレベルを飛躍的に引き上げ、TATをありふれた格闘技大会から名誉・富やさまざまな欲望が渦巻く一大イベントへと昇華させることとなった。その結果として、一部の強力な技は市場において高額で取引されるようになった。